ドラマ視聴を見逃したらチェックすべき動画配信サービス(無料)
[char no=”2″ char=”爺5″]「し、しまった!観たいドラマ、録画をセットするの、忘れた!!」
「あーあ・・。」[/char]
こんなことがワンクールに1回くらいはありますよね。。
家族にLINEでもして、もし早く帰宅していたら録画を頼むこともできますが、毎回そんな都合良いことばかりではありません。
そんなときに備えて、知っておきたい動画配信サービスがあります。
NHKプラス ・・NHKドラマの見逃し
TVer(ティーバー) ・・民放テレビ(日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジなど)ドラマの見逃し
NHKプラスについて
そもそもNHKは受信料を払って視聴するものです。そういう点では有料とも言えますが、このNHKプラスはすでに放送受信契約のある方は追加費用なく、そのまま利用できます。
NHK総合、Eテレの番組を放送中から放送後おそよ1週間程度、楽しむことができます。
[char no=”3″ char=”爺1″]そもそもNHKは頻繁に再放送をしています。
もし、見逃したとしてもすぐに番組表をチェックしてみましょう。
翌日や数日後の違う時間帯に再放送があったりします。[/char]
TVer(ティーバー)について
在京民放5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)が運営するサービスです。系列の在阪民放5社などとも連携して、約400番組がすべて無料で視聴できます。
ドラマの次回予告を観ていると「もう一度観たい方はティーバーへ」って言われてるアレですので、安心してチェックしてみましょう。
番組放送終了からおよそ1週間程度、楽しむことができます。
ドラマ視聴のサブスクでおすすめ動画配信サービス(有料)
[char no=”5″ char=”爺5″]いよいよ来月から新ドラマが始まるぞ!
その前に前シーズンをいっき見したいな!![/char]
例えば、夏ドラマから秋ドラマへの変わり目などで、これから第2シーズンのドラマが始まるのであれば、その前に第1シーズンをフルで見返したい衝動にかられます。
日中の時間帯に前シーズンの作品が再放送されることもあり、それで済ますこともできますが、初回2時間スペシャルが2日間に渡って放送されたりして、じれったさを感じます。
そんな時、とにかく自分のペースで一気に観たい欲求を満たしてくれるのが、サブスクの動画配信サービスとなります。
U-NEXT(ユーネクスト)
Hulu(フールー)
TELASA(テラサ)
Paravi(パラビ)
FODプレミアム(エフオーディー)